top of page

勝間田城 御城印

​特設ページ

49743.jpg

勝間田区絆づくり事業は、「勝間田城 御城印」を作成しました。

この御城印の販売を、令和2年4月5日から行います。

■販売情報

価格   : 1枚 300円(税込み)

販売場所 : ふるさと創菓処 扇松堂

(住所   421-0402 牧之原市勝間239-1-2 )
 

なお、勝間田城の御城印の製作、販売については、地域ボランティアが行っているため、郵送での発送はできません。あしからずご了承ください。

​​※令和3年1月16日から、牧之原市資料館でも販売されます!​

詳しくはこちらのページをご覧ください

​※令和3年11月7日から、限定御城印(金文字版)と、御城印帳の販売を行います!詳しくはこちらのページをご覧ください

扇松堂 外観

49983.jpg

扇松堂さんの店内には、

勝間田城の御城印の販売案内を

​すでにご用意いただいております

49982.jpg

問い合わせ: 勝間田区絆づくり事業 加藤正直 090-5639-0600

​※このページトップの写真の御城印は額に入っておりますが、販売する御城印には額は付属しませんのでご注意ください。

■販売の経緯について

実は昨年から、勝間田では勝間田城のことである種の盛り上がりがあり、勝間田城に因んで何かをやりたい、という雰囲気がありました。

その直接の契機は、令和元年11月24日に勝間田小学校で行われた、『勝間田城趾543年祭講演会「牧之原の城」』で、落語家の春風亭昇太師匠から勝間田城址について、「非常におもしろいお城」「土の盛り方や量が違う土塁がきれいに残っている」と話していただいたことが大きいかと思います。

 

また、地域づくりにおける城の生かし方について、「地域の皆さんが地元の歴史を知ることが一番大事。大人が子どもに魅力を伝えて」とも話していただき、勝間田区絆づくり事業でもメンバーの多くが勝間田城のことをよく考えるようになりました。

『勝間田城趾543年祭講演会「牧之原の城」』については、静岡新聞の記事になっておりますので、よかったらそちらの記事もご覧ください

@S 静岡新聞NEWS 昇太さん、勝間田城を称賛 牧之原でトークショー

https://www.at-s.com/news/article/local/central/709122.html

また、このトークショーの内容を、勝間田区絆づくり事業のメンバーがグラフィックレコーディングしております。今回その画像も公開いたします。

S__12804102.jpg
S__12804104.jpg
S__12804105.jpg

こういった、勝間田城址への気持ちの表れの一つが、今回の「勝間田城 御城印」の作成、販売という形で、多くの方々の協力のおかげで実現いたしました。

■勝間田城址について

御城印に興味を持っていただけましたら、ぜひ実際に勝間田城址にも足を運んでいただけましたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝間田城址の基本情報は以下の通りです。

名称    勝間田城址

場所    牧之原市勝田2160-1

築城主     勝間田氏
築城年       15世紀中頃と思われるが詳細は不明
主な城主    勝間田氏
廃城年       1476年(文明8年)
遺構       曲輪、土塁、空堀
指定文化財    静岡県指定史跡

 

勝間田城址は、以前の山城の状態に近づけるための、立木の伐採等が進められており、現在では富士山静岡空港を望める見晴らしの良い場所となっております。御城印をお求めになられた後は、ぜひ勝間田城址まで足をお運びください

※2021/1/15追記

■勝間田城址の新パンフレットについて

勝間田城の御城印ですが、おかげさまでご好評をいただき、12月の時点で合計1,000枚以上の販売実績となりました。

​この収益金により、勝間田城址の新パンフレットが作成されております。勝間田城址にお越しの際に、このパンフレットを見かけましたら、ぜひ手にとって拝見いただけましたら幸いです。

22423af2170018081_1.jpg
11805_edited.jpg
bottom of page